地域包括ケアシステムに関わる【実務者ブラッシュアップ研修③】

共催

埼⽟県
公益社団法⼈埼⽟県理学療法⼠会
⼀般社団法⼈埼⽟県作業療法⼠会
⼀般社団法⼈埼⽟県⾔語聴覚⼠会
⼀般社団法⼈埼⽟県リハビリテーション専⾨職協会

日時

2024年2月15日(木)
19:00〜21:00

会場

Zoomによるオンライン研修

研修会概要

埼⽟県では、介護予防事業・地域ケア会議ともにほとんどの市町村で実施されております。そのためリハビリテーション専⾨職も通いの場の⽴ち上げ・継続⽀援や地域ケア会議などの多くの市町村で依頼を受け様々な事業に関わっています。また、短期集中的に⽀援を⾏い対象者のリエイブルメントに向けた⽀援を⾏うサービスC事業(総合事業)などのニーズも⾼まってきています。

そこで、昨年度に続き、各圏域での介護予防・地域ケア会議・総合事業に関する現状の報告と、それらの事業に協⼒いただいている協⼒医療機関の⽅に、地域リハに関わるための⼯夫や関わったことによる⾃施設、⾃分の臨床の変化についてお話頂く研修会を企画しました。本研修を通して、今後の埼⽟県における地域包括ケアシステム構築に向けた光明とするべく、ぜひ多くの専⾨職の⽅々にご参加いただけるよう、お願い申し上げます。

内容および講師

『地域リハの意味を考える2023 〜埼⽟県内の地域リハ活動報告会〜』

南部圏域 介護予防事業の今

地域リハ・ケア サポートセンター
⼾⽥中央リハビリテーション病院  倉林 泰⼠郎 ⽒

協⼒医療機関
東川⼝病院 薬師 健正 ⽒

東部圏域 地域ケア会議の今

地域リハ・ケア サポートセンター
春⽇部厚⽣病院 城 真介 ⽒

協⼒医療機関
吉川中央総合病院 榎本 隆 ⽒

県央圏域 総合事業の今

地域リハ・ケア サポートセンター
上尾中央総合病院 頴川 和彦 ⽒

協⼒医療機関
仁科整形外科 加茂 憲司 ⽒

※当⽇はグループワークも実施予定です。画⾯ONでご参加ください。

単位取得(日本理学療法士協会生涯学習制度)

本研修会を受講された⽅は、カリキュラムコード区分13 「154 地域保健」における、登録理学療法⼠更新のための2 ポイントもしくは認定・専⾨理学療法⼠更新のための2 点が取得できます

参加費

埼⽟県⼠会会員は無料

⾮会員5,000円
他都道府県⼠会員1,000円

※他都道府県の⽅は有料になりますのでご注意ください
※参加費が発⽣する⽅は以下の⼝座にお振込みをお願い致します

埼⽟りそな銀⾏[浦和中央⽀店](普通)⼝座番号:5457104
⼝座名義:埼⽟県理学療法⼠会

※振込期限 令和6年 2⽉ 12⽇(⽉)

対象

埼⽟県理学療法⼠会会員、埼⽟県作業療法⼠協会会員、埼⽟県⾔語聴覚⼠会会員のうち

a)市町村事業 参加者
b)地域リハビリテーション(介護予防・地域ケア会議 等)に興味のある⽅

定員

100名

申込

申し込みフォームに必要事項を入力

申込期間

〜2024年2月12日(月)12時まで
※定員になり次第締め切り

諸注意

※申し込み後キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。無断キャンセルの場合は今後の当⼠会主催の研修会参加を制限させて頂く場合がございます。

※お申込みされました、連絡先の⽅に後⽇、当⽇のZOOM URLの⽅を送付させていただきます。

お問い合わせ

埼⽟県理学療法⼠会 職能局
地域包括ケア推進部⻑ 駒井敦

syokunou.chiiki.care@gmail.com