高次脳機能障害地域支援推進員会からのおしらせ(研修会案内)

日々の臨床業務にて、高次脳機能障害により対象者の活動や社会参加が制限されてしまう一方、若年や中高年の方では介護保険サービスでは適当な資源が当てはまりにくく、具体的な情報提供の内容に困ってしまう経験もないでしょうか。このような現状に対して埼玉県作業療法士会では、今年度から新たに「高次脳機能障害地域支援推進委員会」を創設し、研修の場を足掛かりにした“支援者ネットワークの構築”を目標に三ヵ年の研修計画を立案しました。


一年次となる研修会は、“障害福祉サービスに対する知識の共有”を目的に、社会福祉士としてさまざまな事例を経験されている 水村慎也先生をお招きして、障害福祉サービスの概要説明から具体的なサービスの選択を複数の事例を通して、共に考えることで知識を深められる内容となっております。

またとない機会ですので、是非とも皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【研修会案内】

日 時:令和元年10月26日(土)10:00~16:00(受付9:30~)
会 場:国立障害者リハビリテーションセンター 本館4階 大会議室
プログラム:
10:00 ~ 11:30 講義 「(仮題)障害福祉サービスの概要について」
        水村 慎也 氏
        国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 主任ソーシャルワーカー
11:40 ~ 12:00 ワークショップ1「障害福祉サービスをともに考える1」
12:00 ~ 13:00 昼休憩
13:00 ~ 13:50 ワークショップ2「障害福祉サービスをともに考える2」
14:00 ~ 15:30 実践報告「地域の社会参加へ繋げた3つの事例」
        茂木 有希子 氏(株)ハート&アート リハビリ&デイサービス ダイアリー
        安部 恵理子 氏 国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局
        原田 理恵  氏 医療法人敬愛会 リハビリテーション天草病院
15:30 ~ 16:0  お茶会

対 象:作業療法士
定 員:50名
持ち物:名刺(グループワークで使用します)

受講料:埼玉県作業療法士会会員  3,000円 

    埼玉県作業療法士会非会員 6,000円
※お支払いは下記の申し込みフォームにてクレジットカードまたはコンビニ決済をお選びください