第23回宮城県作業療法学会

学会テーマ「知ってほしい!まだあなたが知らない作業療法」
開催方法:web開催といたします
開催期間:令和4年12月10日(土)~12月25日(日)
学会長:小野咲子 氏(介護老人保健施設 せんだんの丘)

★特別講演:テーマ「作業療法の未来」
     座 長 : 中村 春基 氏 日本作業療法士協会会長
     講 師 : 山本 伸一 氏 山梨リハビリテーション病院
           香山 明美 氏 東北文化学園大学
           土井 勝幸 氏 介護老人保健施設せんだんの丘施設長
★シンポジウム① テーマ「作業療法士として伝えたいこと」
    座  長 : 淀川  裕美 氏 東北保健医療専門学校
   シンポジスト: 竹内 千賀子 氏 宮城県リハビリテーション支援センター
            渡部  達也 氏  訪問看護ステーションわざケア
★シンポジウム② テーマ「2022年における学校教育の実際と臨床現場における教育的観点」
    座  長 : 高木 大輔 氏 東北文化学園大学
  シンポジスト : 原田 勝行 氏 仙台リハビリテーション病院
            高橋 慧 氏 仙台青葉学院短期大学
★ワークショップ :「宮城刑務所で働くOT」 渡邊 洋紀 氏 宮城刑務所
           「就労支援センターにおけるOTの役割」 今野 翔平氏
                              就労支援センターほっぷ
           「MTDP指導者としての役割と活動」 熊谷 篤史 氏 古川民主病院
           「作業療法における3Dプリンターの活用」 伊藤 彰 氏
                         エムツー訪問看護ステーションらふる名取

研修会概要

研修会名 第23回宮城県作業療法学会
開催場所 WEB開催
開催日時 令和4年12月10日(土)~12月25日(日) 
参加費 宮城県士会員/1000円
会員と他県士会員、一般(他職種など)/2000円
学生/無料円
参加申込方法 専用フォームより 11月28日締切

学会ホームページ

お申込みフォーム