募集概要
施設名 | 国立精神・神経医療研究センター |
---|---|
施設種類 | 精神保健 |
住所 |
〒 359-0025 埼玉県所沢市上安松 |
担当者名 | 地域精神保健・法制度研究部 部長 藤井 千代 |
電話番号 | 042-346-2168 |
勤務形態 | 常勤 |
募集人数 | 1名 |
主な業務 | 当センターの受託する埼玉県所沢市の「精神障害者アウトリーチ支援事業」において、多職種によるアウトリーチ支援を行います。本事業では不登校、引きこもり、発達障害による不適応から未治療/未受診や医療中断などで支援が途切れている重症精神障害者まで幅広く支援しています。 上記業務を遂行するにあたり、他職種と積極的に協働して支援できる方、アウトリーチ支援に意欲をもっている方を求めています。 |
採用条件 | 【就業先】〒359-0025 埼玉県所沢市上安松1224‐1 所沢市保健センター内 【募集職種/人数】作業療法士(常勤)/1名 【勤務時間】8:30~17:15 【休日/休暇】4週8休及び祝祭日、年末年始(12/29~1/3)/年次有給休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、忌引等 【給与】210,076円~ 短大3卒(新卒)の例 基本給181,100円+地域手当28,976円=210,076円 ※基本給は、経験年数等により加算されます。 ※その他、賞与、通勤手当、住居手当、扶養手当が支給されます。 【賞与】6月及び12月(4.2ヶ月分 ※昨年度実績) 【応募詳細】当センターの採用情報、https://www.ncnp.go.jp/recruitment/detail256.htmlをご参照下さい。 |